食材を切り、豚汁の準備(炊事場は満員) 竹飯ごうにお米と水を入れて炊いています
各支部ごとに、豚汁や飯ごうのご飯が炊きあがります
生活に役立つロープワーク 皆さんとても熱心に講習されています
朝倉台自主防災会の坂口さん(奈良県防災アドバイザー)に教えていただきました
AED講師は、自主防委員の有馬さんです 経験することが大事です
正しい消火器の使いかた講習
講師は美しヶ丘集会所の消防用設備点検事業者の菊井さんです