民 踊 「コスモス会」 | |||||||||||||||||||
稲穂会の教室の一つとして発足した、日本民謡の踊りのサークルです。 | |||||||||||||||||||
年に数回近隣の老人施設を訪問し、一緒に楽しみを分かち合っています。 | |||||||||||||||||||
私達は、このように踊りを通して楽しめるコスモス会に参加でき幸せを感じて | |||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||
皆さん、民謡に合わせて一緒に踊って見ませんか。 | |||||||||||||||||||
内 容 | |||||||||||||||||||
練習日時 | 毎週木曜日 9:30 〜 12:00 | ||||||||||||||||||
会 費 | 月額 1,000円 (踊りの後にお茶で懇親会) | ||||||||||||||||||
指 導 員 | 竹 鼻 京 子 先生 | ||||||||||||||||||
連 絡 先 | 代表世話役 西奥 優子 ☎ 32-4956 | ||||||||||||||||||
自治会夏まつり踊りの指導 | |||||||||||||||||||
毎年集会所で、日時を決めて行っています。 | |||||||||||||||||||
誰でもが、夏まつりの踊りの輪に参加出来る様に、練習します。 | |||||||||||||||||||
集会所での練習の日・時間等については、自治会から連絡されます | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
夏まつり練習と本番 | |||||||||||||||||||
ホームへ |