絵画教室の「楽しく描こう会」ではメンバーを募集中です! | ||||||||||||||||||||||||||
この絵画教室では、楽しいひと時と生きがいを皆様と一緒に共有できたな良いなあと思い、 | ||||||||||||||||||||||||||
昨年の平成24年に誕生したボランティアの教室です。 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
H25年9月現在のメンバーです | ||||||||||||||||||||||||||
A 教室で行っている絵画 | ||||||||||||||||||||||||||
1.日本画 : 主に色紙に干支を描きますが、干支以外でも色紙に関する下絵はご希望があれば | ||||||||||||||||||||||||||
当方で準備しております。年賀状にご利用される方もおられます。 | ||||||||||||||||||||||||||
2.水彩画・アクリル画・色鉛筆の絵画 : スケッチブック、画用紙持参でご自由に楽しんでください。 | ||||||||||||||||||||||||||
題材に花や野菜等を持ち込んでのスケッチも歓迎します。 初心者の方にもわかりやすく | ||||||||||||||||||||||||||
ご指導いたします。 | ||||||||||||||||||||||||||
3.大人の塗り絵 : 教材は本屋さんで販売しています。楽しみながら出来ます。 | ||||||||||||||||||||||||||
B 教室の実施内容 | ||||||||||||||||||||||||||
1.場所 : 美しヶ丘集会所(洋室) | ||||||||||||||||||||||||||
2.期日 : 月2回 日時は集会所ロビーに貼り出されています、各月の集会所利用予定表御覧下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||
3.費用 : 月謝は無料、日本画の方は教材として、絵具・ニカワを用意しておりますので、一日分として | ||||||||||||||||||||||||||
200円を徴収させて頂きます。 | ||||||||||||||||||||||||||
4.指導員 : 宮本美幸 『日本表現派同人・県美術人協会会員』・『県展・市展招待』 | ||||||||||||||||||||||||||
興味が有りましたら是非一度見学にお出掛け下さい、お待ちしています。 | ||||||||||||||||||||||||||
連絡先 : 0745-32-3428 宮本 | ||||||||||||||||||||||||||
C 平成25年度の私達の作品を紹介します。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
D 平成26年度の作品を紹介します。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
E 宮本指導員の作品「赤い服」を掲載しました。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
F 平成27年度の作品を紹介します。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
G 平成28年度の作品を紹介します。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
H 平成29年度、30年度の作品を紹介します。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
I 2019年(H31年・令和元年)作品を紹介します。 ここをクリックしてご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||
ホームへ | ||||||||||||||||||||||||||
『万両』 US作 |